ニコプリント

ニコプリント

弊社既製品の袋へ、1色刷りの簡易印刷ができるサービスです。(※対応している袋のみ)
店舗ロゴや商品名の印刷で、他にはないお店オリジナルのパッケージが作れます。

ニコプリントについて

特徴

01
1色刷りの簡易印刷!
オフセット印刷という方法で1色印刷します。簡易印刷の為、多色刷りはできません。1色刷りの簡易印刷!
02
100枚から製造可能!
すでに出来上がっている既製品の袋へ印刷するので、100枚からの小ロット製造が可能です。100枚から製造可能!
03
版代が無料!
通常5,000円の版代を弊社で負担するので、版代は無料です。版代が無料!
04
たくさん作っておトクに!
たくさん作れば作るほど、1枚当たりの単価が安くなります。たくさん作っておトクに!

印刷色

印刷色数は1色のみ。
ブラック・モカ・ホワイト・ダークグリーン・ボルドー・ネイビー・レッドの全7色よりお選びください。
印刷すると、多少袋の地の色の影響を受けます。下記画像をご参照ください。

印刷色
ブラック
モカ・ホワイト・ダークグリーン・ボルドー・ネイビー・レッド
NOTICE

色に関するご注意

  • モニタ画面で表示される色は、実際の色と異なります。
  • 簡易印刷ですので、厳密な色指定はできません。
  • 湿度や温度によって、インクの粘度や乾燥するスピードが若干異なります。 印刷ロットにより、濃淡が変化する場合がございます。 リピート注文の際、前回分とは微妙な濃淡の差が生じる可能性がございます。ご了承ください。

特色

上記以外の色を指定したい場合は、特色扱いにて印刷いたします。


特色代金について

調色代+4000円(税抜)/回 を申し受けます。

(ご注文ごとにインクを練って色を作りますので、リピートの場合でも毎回調色代はかかります)

また、印刷単価は 特色用単価 となります。下記基本カラーの単価とは異なります。( 基本カラー+2円/枚 )


カラー指定方法

ご注文の際は [ 特色 ] をご指示ください。

DIC・PANTONEでご指定ください。(金・銀などのメタリックカラーには対応していません

CMYKでご指示いただきました場合は、仕上がりは 成り行き となります (この場合、カラーチャートに沿って調色しますが、モニタ画面によって色の出方が変わりますため、実際の色やプリンタで印刷した色と異なることがあります)

使用する袋の地色の影響を受けますので、ご指示通りの色味にならない場合がございます。※例えば、クラフトに印刷するとクラフトの色に影響を受け、少し沈んで再現されます。

色の濃い袋へ濃いインクを載せても黒っぽくなりますので、お勧めできません。 また、色の濃い袋へ薄い色を印刷する場合、印刷をしても光沢が出るだけで色として再現できないことがあります。


対応袋

弊社既製品の、ニコプリントに対応している袋へ印刷が可能です。
商品詳細ページに【 印刷加工(ニコプリント) 】の項目が表示されている袋が対応商品となります。

対象商品
対象商品

データ作成時の注意点

印刷範囲

袋の上下12mm、左右端から5mm内側に印刷できます。窓やアロマキープバルブがある場合は、5mm空けてください。
※各商品の印刷用テンプレートに印刷可能範囲を記しています。詳しくはテンプレートをご参照ください。

印刷範囲
印刷範囲

印刷不可なデザイン

以下のようなデザインはお受けできません。

印刷不可なデザイン
印刷不可なデザイン

印刷に不向きなデザイン

精度の高い印刷には不向きです。
なるべくバーコードやQRコードなどはお控えください。
※販売者一括表示など比較的小さいフォントで重要事項の印刷は、ご判断にお任せいたしますが、識別不可や文字抜けなどが生じても弊社では責任を負いかねます。精密なデザインの表現をご希望の場合、こちらの印刷はご遠慮頂きシールの貼付などでご対応ください。

印刷に不向きなデザイン
印刷に不向きなデザイン

袋の段差による色抜け・カスレ

袋の段差がある部分に印刷をすると、色抜けやカスレが生じることがございます。
袋の形による紙の重なり部分や凸凹部分(背面の張り合わせ、マチの折り込みによる段差、アロマキープ取付け部など)に印刷を施すと、ムラ・カスレ・色抜けが生じる可能性が高くなります。極力色抜けやカスレが出ないように印刷加工をいたしますが、簡易印刷の為、この症状を100%防ぐことはできかねます。
ベタ塗りのデザインだとムラやカスレがより一層目立ってしまいますので、この点を踏まえたうえでデザインデータを作成してください。

ベタ塗り・袋の段差

線幅

線の幅は0.1mm以上、白抜きにする場合は0.2mm以上にしてください。
細い線は再現できない可能性がございますので、線幅は0.1mm以上にしてください。加えて、文字や線を白抜きにする場合は0.2mm以上の線幅でお願いいたします。
線幅が細すぎると、インクが擦れたり線が潰れてしまうことがございます。線幅は弊社で修正できかねますので、データ作成時は十分ご注意ください。

通常の線幅 白抜きの線幅

費用・お支払いについて

費用の内訳

費用の内訳は、袋代(枚数分)データ作成費(専用テンプレート使用で無料)印刷代となります。
※版代は弊社負担で無料

費用・お支払いについて
費用・お支払いについて

1袋代

袋の単価は、袋の種類やご発注数量によって変動いたします。
詳しくは各商品ページをご確認ください。

2データ作成費

データ作成費
データ作成費
データの種類 費用
弊社のテンプレートで作成したAiデータ 無料0円
弊社のテンプレート以外で作成したAiデータ データ変換費1,000円
illustrator以外で作成したデザインデータ(psd、epsなど)や、画像データ(jpg、png、gifなど) データ作成費3,000円
デザインソフト以外で作成したデータ(Word、Excelなど) データ作成費5,000円
データ作成を弊社にお任せ デザイン制作費10,000~30,000円
データ不備による弊社での修正作業
※お客様で修正される場合は費用は必要ありません。
データ修正費1,000円/回

※上記金額に袋代は含まれておりません。
※上記は税抜き価格となります。

3版代

ご注文確定後に作成する版を、通常5,000円のところ無料で作成いたします。
ただし、ご注文確定後に変更・キャンセルが生じた場合は版代をご請求いたします。(5,000円/版)

版代無料

4印刷単価

片面の単価です。両面印刷する場合は×2の料金となります。
袋の形状・印刷色・数量で単価が異なります。
ご注文は100枚~、100枚単位で承ります。

平袋 タイプ
~900枚 袋代 +
12,000円/回
1,000枚~ 袋単価 +
12円/枚
2,000枚~ 袋単価 +
10円/枚
3,000枚~ 袋単価 +
9円/枚
5,000枚~ 袋単価 +
8円/枚

こちらは基本カラーの印刷単価です。※ 印刷色が 特色 の場合は別料金となります。

※上記は税抜き価格となります。

ガゼット袋・スタンド袋・角底袋・フラットボトム タイプ
~900枚 袋代 +
13,000円/回
1,000枚~ 袋単価 +
13円/枚
2,000枚~ 袋単価 +
11円/枚
3,000枚~ 袋単価 +
10円/枚
5,000枚~ 袋単価 +
9円/枚

こちらは基本カラーの印刷単価です。※ 印刷色が 特色 の場合は別料金となります。

※上記は税抜き価格となります。

NOTICE

ポイント・クーポンはご使用いただけません

  • ポイント・クーポンはお買い物カートからの通常注文のみに適用されます。
    ニコプリントや後加工セミオーダー品には、ポイントの使用・付与はできません。

1種類の袋に1デザインの単価です

  • 袋が変わる場合、1種類ごとに印刷代がかかります。
    例えば、1パターンのデザインで200枚ずつ5種類の袋に印刷する場合の価格は、【200枚の単価 × 5種類】の費用が必要です。
  • デザインが変わる際も同様です。
    袋の種類は同じで、200枚ずつデザインを5パターンにする場合も【200枚の印刷単価 × 5種類】の費用が必要です。
    ※この場合、袋の単価は1,000枚分となります。
NOTICE

お急ぎ便・納期お任せ便について

  • お急ぎ便… 納期短縮(両面3000枚まで、納期は下記「概算納期」参照)/ 追加料金 1アイテムにつき +1000円(税抜)
  • 納期お任せ便… 納期1~1か月半/ 割引料金 1アイテムにつき -500円(税抜)

お支払い方法

お支払方法の種類は掛売(NP掛け払い)クレカ決済代引き銀行振込の4種類です。

掛売(NP掛け払い) ※法人限定

法人/個人事業主を対象とした後払いサービスです。(月末締め、翌月末請求書払い)

  • ・与信審査確定後より出荷日を起算します。
  • ・与信審査が通らなかった場合は、他のお支払方法にご変更いただきます。
くわしく見る
NP掛け払いの専用サイトはこちらから 
※外部リンク
NP掛け払いについて

クレジットカード決済

  • ・クレジットカードご決済確認後より、出荷日を起算します。
  • ・デザインが決まりましたら弊社から決済用のメールをお送りしますので、ご精算をお願いいたします。
くわしく見る

銀行振込 ※前払い

  • ・弊社指定の口座への入金確認後より、出荷日を起算します。
  • ・ご請求金額はメールでご案内いたします。
くわしく見る

代金引換

  • ・デザインデータ確定後より、出荷日を起算します。
    ※ご請求金額が30万円を超える場合は、代引きをご選択いただけません。
くわしく見る

注文方法と納期

注文方法

ニコプリントのご注文方法は下記をご参照ください。

STEP01

対象商品の商品ページ内の「この商品に印刷加工(ニコプリント)する」ボタンを押す

商品ページを開き、【印刷加工(ニコプリント)】の表記がある事を確認します。
※ 袋の数量も忘れず入力してください。

対象商品
対象商品
STEP02

ご希望の印刷内容にチェックを入れる

ボタンを押すと入力項目が表示されるので、各項目の当てはまる箇所にチェックを入れてください

ご希望の印刷内容に合わせて入力項目にチェックを入れる
STEP03

入力後、カートに入れる

各項目にチェックを入れた後、「カートに入れる」ボタンを押してください。

ご希望の印刷内容に合わせて入力項目にチェックを入れる
ご希望の印刷内容に合わせて入力項目にチェックを入れる
STEP04

カートを開く

カートを開くと「STEP1.カートのご確認」のページになり、「ニコプリントご注文内容」の欄に選択した内容・金額が表示されます。
内容を確認し、カート内下部の「ニコプリント注文入力」ボタンを押してください。

カートを開く
カートを開く
STEP05

データの入稿・注文タイトルの入力

「STEP1.5 ニコプリント入稿」のページに移るので、印刷データのタイトルを入力しデータを入稿してください。
※ 注文タイトルは注文履歴で確認する際に表示されます。わかりやすい名称をお付けください。

販売者品質表示のデータ作成代行を希望する場合は、カートに入れる前に「希望する」にチェックを入れると内容を入力する欄が表示されます。記載する内容に沿ってご入力ください。

データの入稿・注文タイトルの入力
データの入稿・注文タイトルの入力

注文内容を確認後、カート内下部の「ご購入手続きに進む」ボタンを押してください。

ご購入手続きに進む
STEP06

ご注文内容を確認・確定

「STEP2.配送先・お支払い方法の入力」ページで配送方法やお支払い方法等を入力・選択し次に進みます。
「STEP3.ご注文内容の確認」ページに移るので、ご注文内容を確認後、カート内下部の「ご注文を確定する」ボタンを押してください。

ご注文を確定する
ご注文を確定する

注文受付完了!

STEP07

デザインデータのチェック

ご注文が確定されると、注文受付完了メールが自動送信されます。
その後、印刷開始に向けてご入稿いただいたデザインデータのチェックをいたします。

出荷までの流れ

デザイン確定後、各お支払方法の流れに沿っていただき印刷開始となります。

出荷までの流れ
出荷までの流れ

納期

只今の概算納期(出荷日)

印刷データが確定し、ご精算完了できたタイミングを納期起算とします。
(確認事項やお支払いについては、メールでご案内いたしますので必ずご確認願います)


ただいま、ご注文が大変込み合っております為お急ぎ便を一時的に停止させていただいております。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。

通常便(出荷日) お急ぎ便(出荷日) 納期お任せ便
両面 2,000枚 まで 約16~17営業日
(祝日がない場合約1ヶ月)

停止中

約1.5~2か月以内で出荷
(着日指定はできません)
両面 4,000枚 まで 約18~19営業日
(祝日がない場合約1ヶ月)

停止中

両面 5,000枚 以上 約20営業日~要相談
(納品まで約1ヶ月強~)

停止中

《営業日について》
・土日祝日を除いた弊社営業日数(当日は0営業日)。15時以降は翌営業日扱い(土日祝日は営業日換算されません)

■ 概算発送日です。印刷機械トラブルや運送便の遅延によって、上記の通り出荷できない場合もございます。

■ バルブ後付を行う場合:上記営業日数に加え、+5~6営業日(約1週間)必要となります。

リピート注文について

履歴からカンタン再注文!

ログイン時に、マイページの注文履歴からリピート注文ができます。
注文履歴から印刷デザインが確認できるので、データの再入稿は不要です。
事前にデザインを確認できるので、注文ミスの不安も軽減されます。
数量の変更も承れます。

Repeat!
NOTICE
  • 以前と同じデザインのご注文でも、袋の種類や印刷色を変更される場合は新規注文をお願いいたします。
  • 湿度や温度によりインクの粘度や乾燥するスピードが若干異なりますので、以前の仕上がりとは少し異なった、濃淡の差が生じる可能性がございます。
  • 非会員の方、もしくはログインせずに注文されますと履歴は残りません。
  • 履歴が残っていないご注文のリピート注文は、メールもしくはお問い合わせフォームからお問い合わせください。
  • お電話でのリピート注文は承れません。
マイページ・注文履歴を見る
※ログインが必要です

オプションサービス

販売者品質表示データ作成の代行

袋に入れるコーヒー豆などの、生産国や賞味期限を表記する【販売者品質表示】を印刷してみませんか?
お客様に安心感を与えるツールを、デザインデータ作成から印刷まで弊社で行います。
必要事項をご注文時にご入力いただき、ご入力いただいた内容に沿って、弊社でデータを作成いたします。

販売者品質表示

こんな方にオススメです!recommend

  • 品質表示を表記させたいけど、どうしたらいいかわからない。
  • 品質表示のシールを1枚1枚貼るのが面倒で手間がかかる。
  • 家庭用のプリンターだと綺麗に仕上がらない。
  • プリンターの印刷で失敗することが多い。
  • インクカートリッジ代のコストを抑えたい。
  • 印刷・デザインはプロに任せたい。

仕上がり例

仕上がり例
仕上がり例 仕上がり例
A
ドリップバッグの種類によって、イラストを変更します。
X型や上置きタイプなど、ドリップバッグ各種のイラストをご用意しております。
※イラストは表記しないこともできます。
B
ご希望の表記内容で印字します。
ご注文フォームに入力いただいた情報をもとに作成します。
手書きで記入する項目は空白にしたり、不要な項目は削除することも可能です。
「販売者」を「製造者」に変更など、ご要望があればお応えいたします。
紙マークも印字できます。
ドリップバッグ淹れ方表示がありの場合は、識別表示を入れることが出来ます。
※配置する位置は、文字数によって変わります。

価格

ニコプリントの裏面印刷代 + 500円(税抜き)
※印刷代は、数量によって変わりますので、詳しくは上記「印刷単価」をご確認ください。

印刷色

表の印刷をされる場合は、表面と同色が基本です。
表裏で色替えをしたい場合は、備考欄にご記入をお願いしています。
なお、色替え時は【+2営業日】納期が延びます。
裏面の印刷のみの場合は、お好きなお色をご選択ください。

品質表示のよくあるご質問

コーヒー以外の品質表示も印刷できますか?
コーヒー以外でも印刷いたします。その際はご注文の際に備考へご記入いただくか、メールなど文章にて記載内容をすべてご指示ください。
何を書けばいいのですか?
品質表示は、消費者庁が制定している食品衛生法に基づく表示事項に基づいて作成されます。販売する商品によって異なりますので、記載内容は各自でご判断ください。弊社では記載内容のご案内はいたしかねます。
リピートで同じ内容の場合は代行料はかかりますか?
初回に作成いたしましたデータを弊社で保有していますので、全く同じ内容・同じデザインの場合はデータ作成費はかかりません。袋を変更する・内容を変更する場合は、再度データ作成料が発生いたします。
Page top