フルオーダーパッケージ

フルオーダーパッケージ

既製品にはない色・形状・サイズなどの
オリジナルパッケージやラベルが作れます!
フルオーダーは1回の製造数量が大きくなりますので、お見積の前にまずはこのページをご一読ください。

フルオーダーについて

当ホームページに掲載されていない袋や箱、ラベルを完全オリジナルで製造ができます。
また、大量に製造することで1枚当たりのコストを抑えることができるので、ニコプリントの印刷量が増えてきたお客様にも適しています。

NOTICE

こんな方におすすめです!

  • 使用量が把握できていて、フルオーダーで製造した商品を1~2年で使い切れる見込みがある。
  • ニコプリントなどの後加工をしていて、1枚当たりの単価を下げたい。

製造ロット

オリジナル商品を製造する場合、1から原反(元となる材料)を取り寄せますので少量の製造ができません。
袋なら2万~6万枚ギフトケースなら2,000~3,000個が1ロットの単位になります。

例えば、コーヒーが200g程度入るガゼット袋であれば、1ロット約3万枚程度です。もっと小さい袋であれば、約6万~8万枚が1回で出来上がります。

製造ロット

初回コスト

初回は、版代や型代といった費用が発生いたします。版代は印刷色1色ごとにかかりますので、色数に応じた費用が上乗せになります
袋の場合、初回コストは総額で数十万円~百数十万円になることがございます。

初回作成した版は、概ね1~2年で落版(版の保管期限が過ぎ、使用できなくなること)します。落版までの間にリピートをすると、版代が再度かかることはありません。リピートして版を使い続けることを考えますと、落版までに使い切れる量が見込めてからオリジナル製品を製造することをお勧めしています。

少量の作成はできる?

フルオーダー製品は完成品の元になる材料を1から製造いたします。クラフト+アルミ蒸着の原反であれば、最低でも4000メートル単位となりますので、100枚や1,000枚といった少量の製造はできません

数万枚出来上がる量の材料ができてしまいますので、数量を少量にした場合、そのコストが1枚当たりの単価に上乗せになります。

フィルム製品の使用期限について

袋に使用するフィルムは腐るものではございませんが、経年劣化を考慮し、使用期限はたいてい1~2年で区切られています。期限を過ぎますと、フィルムが浮いてきたリ、色が変色するなどの異常が生じ、弊社で対応ができません。
1年で使い切っていただける見込みの数量で、オリジナル製品を製造することをお勧めしています。

概算数量について

フルオーダー時の出来上がり数量をご参考ください。

1ロットの概算数量

袋の種類 数量 仕上がりロット
平袋
平袋
コーヒー
約30~50g用
8万枚
コーヒー
約100g用
5~6万枚
コーヒー
約200g用
4~5万枚
ガゼット袋
ガゼット袋
コーヒー
約100~150g用
4~5万枚
コーヒー
約200~300g用
3~4万枚
コーヒー
約500g用
2~3万枚
角底袋
角底袋
コーヒー
約100~150g用
約2万枚前後
コーヒー
約200~300g用
約2~3万枚
コーヒー
約500g用
約1.5~2万枚
コーヒー
約1kg用
約1.5万枚前後

お見積に必要な内容

お見積り時に以下の情報をお伺いします。お問合せフォームの「お問合せ内容」へ、必要事項をご入力ください。

内容物

弊社ではコーヒー豆に適した材質を使用しています。内容物によって適切な袋の材質が異なりますので、お見積りをご依頼の際は必ず内容物をご入力ください。直接内容物と接触しない外装袋としての使用目的の場合は、その旨もお教えください。

内容物

形状・加工内容

製造をご希望されるアイテムの種類(袋、箱、ラベルなど)をご入力ください。袋の場合は袋の形状(ガゼット袋、平袋など)、加工を施す場合は加工内容(チャック付きやアロマブレス加工など)をお教えください。

形状

サイズ・容量

製造物の幅・高さ・マチのサイズ、内容物の容量など、わかる範囲でお教えください。

サイズ・容量

素材(材質構成)

製造物のご希望の素材をお教えください。具体的な材質が決まっていると、スムーズにお見積りが進みます。
また、弊社で原紙の調達や製袋が可能かどうか判断しやすくなります。

素材(材質構成)

印刷の有無

製造物に印刷を施すかどうかお教えください。ロゴなどのデザインを入れる場合は、刷り色・印刷色数をご指示ください。

印刷の有無

希望数量

経済ロット(製造する原紙に対しての総費用が最小となる数量)なのか、数量が決まっている場合はご希望の数量をご指示ください。
※サイズやフィルム構成に対して数量が少ない場合は、経済ロットでのお見積りとなります。

希望数量

納品先

製造後の納品先地域をご指示ください。
また、企画会社やデザイン事務所といった、製造した商品をご自身でお使いにならない場合はバッティングを避けるため、納品先の会社名をお伺いしています。あらかじめご了承ください。

納品先

納期について

フルオーダーは1から製造いたしますので、初めのご相談から納品まで、スムーズに進んでも2~3か月程度かかります
初回の場合は様々な問題が生じる可能性もございますので、必ず金額や納期など余裕をお持ちいただいたうえでご検討・ご発注をお願いいたします。
※1ロット数万枚の製造となります。商品にご納得頂けるよう製造を進めます為、短納期をご希望の場合はお断りすることがございます。

Page top